wework大好き、はやしくんのブログ

weworkの魅力を余すことなく伝えていきます

WeWork12月末でやめます。来年からはリージャスグループのSpacesへ!

12月末でWeWorkをでることになりました。

昨日退会の手続きをしました。

 

2018年3月からなので、1年と10ヶ月。

お世話になりました。

 

次は、リージャスグループの

spaces大手町に移転します。

 

読んでいただいた皆様、誠にありがとうございます。

 

spaces大手町のことは2020年の1月から

「リージャス大好き、はやしくんのブログ」で

レポートしようと思っていますので、楽しみにしていてください。

ここがいいんだよWeWork第一回 @Ginza Six

私も登壇させていただいたwework主催のイベント

ここがいいんだよWeWork第一回@Ginza Six Session 2 (2019.1.17)

f:id:wework:20190218155751j:plain

 

 

Mayuko Kada 加田: みなさん、まずは自己紹介、いつごろWeWorkに入られたのか、お願いします。

 

Jet Set Go榑谷さん(以下Mikiさん): うちの会社は、主に日本企業が海外進出するためのブランディングマーケティングなど多岐にわたるサービスを提供する会社ですが、最近はインバウンド戦略を始め海外ブランド、コカコーラ(ドイツ向け)やAppleなどの映像制作案件なども多く手がけています。WeWorkには去年の7月からです。

 

Otis 林さん: 去年の3月から、WeWorkに入居しています。北海道の広告代理店ですが、その他にも新規事業開発も行っていて、フィリピンでのアプリケーション開発のコンテストや、マカオで寿司職人や和食職人の紹介を行っています。

 

SoftBank 坂本さん: SoftBank自体は、去年2月からWeWorkに入っています。2017年の10月から、WeWork Japanに初のコミュニティリードとして出向し、WeWorkの日本の立ち上げを行いました。このように無事に立ち上がり、拡大していくのを見ていくのは感慨深いものがあります。現在、SoftBankでは事業開発統括という部署におり、ジョイントベンチャーをつくる上での契約書をみています。

 

アイシンパートナーシップ 渡邊さん: 個人が起業するときのサポート、法人が新規事業を立ち上げるときのサポートを行っています。去年の6月から入ったので、比較的新しいかもしれませんが、WeWorkに入って、ビジネスとプライベートの境界線があいまいとなり、学生時代の仲間と一緒にビジネスをやっているような感覚を持っています。

 

加田: まずはMikiさんにお伺いしたいとおもいますが、WeWorkを知らない人におすすめするとしたら、どのようにお話されますか?

 

Mikiさん: 日経新聞でWeWorkを見た旦那さんに「いいんじゃない?」とおすすめしてもらったことがきっかけでした。Ginza Sixに入って、ポジティブなエネルギーを感じて、即決しました。エネルギッシュな方々が集まっている「場」だと思っていますし、素敵なバックグラウンドを持っている方々が集まる、刺激がもらえます。 また、チームが海外にいるので、一人で作業することも多いのですが、WeWorkで頑張っている方々を見ると、自分もがんばろうという気持ちになれます。

 

加田:そのようなポジティブなエネルギーはコミュニティから来るものでしょうか。

 

Mikiさん: そうですね。Ginza Sixのコミュニティチームのみなさんから、そのようなポジティブなエネルギーをもらっているな、と感じています。

 

加田: 言わせてしまいましたね(笑)ありがとうございます。それでは次にSoftBankのYumaさんに伺ってみたいと思います。

 

坂本さん: 「まずは来て、イベントなどに参加してみて」とお伝えすると思います。このWeWorkの雰囲気は、言葉ではなかなか説明ができないなと思います。自分がWeWorkを最初に売っていたときは、空っぽなオフィスで、写真を見せて、「ここにこんなものができる予定です」と伝えるしかなかったので、今WeWorkがオープンして、実際にコミュニティの活気を体験してもらえるというのは、いいですよね。 加田: コミュニティエリアに、コミュニティの活気があふれていますよね。おかげさまで、今はGinza Sixの稼働率は100%となっており、空室待ちが増えている状況です。次は、WeWorkの「何かの」プロフェッショナルである林さんにお話を伺いたいと思います。

 

林さん: 私はWeWorkのリファラル制度(紹介制度。紹介した方のメンバーシップフィーの10%が紹介者に払われる)を活用して、様々な方をWeWorkにメンバーさんを紹介しています。現在では、専用デスクを借りていて、その半分をリファラル制度での報酬でまかなっています。今年の目標としては、専用デスク分(+α)をリファラルでまかないたいと思っています。

 

加田: ここまでリファラル制度を活用してくださり、かつ公言してくださる方はなかなかいないので、ぜひリファラル制度のことであれば林さんに聞いてみてください!林さんはイベントもたくさん開催していただいてますよね。

 

林さん: このGinzaSixでイベントを多数開催させていただいています。Ginza Sixでイベントの開催を無料でできるというのは、とんでもない資産価値だと思っていて、場所だけでも100万、200万かかるような価値のある場所なので、無料で開催できるのは、すごくありがたいと思っています。

 

加田: 林さんは、「WeWork100人でバーベキュー」というイベントも開いてくださり、雨のなか、100名を集めてくださいました。コミュニティをここまで活用してくださっている素晴らしいケースだと思っています。渡邊さんもたくさんサポートくださいましたよね。この流れで渡邊さんに伺いたいのが「WeWorkこうしたらもっとよくなるのでは?」というところです。

 

渡邊さん : WeWorkのよいところはコミュニティを超えてファミリー感があり、非常に居心地がいいなと感じています。今後は、800名くらいいるGInza Sixのメンバーですが、コミュニティにいるのはメンバーが固定 してしまっているので、いろいろな方をどんどん巻き込んでいければいいですよね。 専用デスクに入ったばかりのときは「話し声がうるさい」などとWeWorkにクレームをしてしまった時があったんですが、「お客様とサービスの提供者(WeWork側)」という関係性を変えていかなきゃいけないな、と気づきました。そこからは、自分でメンバーに対して直接問題点に関して話をするなど、顧客という立場を超えて、WeWorkスタッフと顧客の中間くらいの立場でコミュニティに関わるようにしています。

 

加田 : 渡邊さんはコミュニティを本当によく理解してくださってるなと感じています。拠点を超えて「WeWork Fami"we"」ですから、今後もビッグファミリーとしてどうぞ、よろしくお願いします。それでは、皆様、最後に一言で「ここがいいんだよWeWork」を教えてください。

 

渡邊さん: WeWorkの専用デスクではお隣や真向かいの人に対して挨拶が自然と出てくるようになりました。。フリーランスなのですが、会社に行く感覚で今はWeWorkに通っています。そのように内発的に「働く場へ行こう」とモチベートしてくれるのがWeWorkですね。

 

加田: 「仲間がいる」っていう感覚が持てるのがWeWorkのいいところですよね。

 

坂本さん: WeWorkは、(いわゆる)オフィスではなくって、休日もついつい行きたくなってしまう場所です。仕事をしに行くんじゃなくて、会いたい人がいる場がWeWorkのいいところかな、と思います。また、コミュニティマネジメントチームがいてこその、コミュニティだなと感じています。

 

加田: 素敵なお言葉、ごちそうさまです!

 

林さん: WeWorkのいいところは「不完全なところ」かな、と思っています。いろいろ改善点があるとは思いますが、いろんな人がまだまだ変えられる可能性があるというところがいいところだな、と思っています。いろいろなメンバーが様々なトライをして革命をしていける余白があるのがWeWorkの面白いところだなと思っています。

 

加田: 新しい視点、ありがとうございます。

 

Mikiさん : WeWork “Ginza Six”のいいんだよを言ってもいいですか?海外からのゲストが来た時に、コミュニティチームの方々がすごく笑顔で迎えてくれるので、私としても気軽に安心してゲストをWeWorkにお誘いできるのがいいところだなって思います。急にゲストと一緒に飲むことがあっても、国境を超えて、フレンドリーでインターナショナルな雰囲気で歓迎してくれるのがいいところですね。

 

加田 : ありがとうございます。皆様の素敵な言葉を聞いて、心がポカポカしています。これで、Session 2を終わらせていただきます。登壇者の皆様ありがとうございました。

 

***************************************

weworkを実際に見てみたい、weworkの説明を受けてみたいと思ったらweworkには紹介プログラムがありますので、下記のリンクから申し込みください。

※ちなみに、ここから申し込みますと、私に月の家賃の10%が入る仕組みになっています。

 

weworkをまずは見てみたいと思って、私に寄付してもいいよという最高な方はこちか

らお申し込みください。

https://refer.wework.com/i/7qr9n

 

リンク先から申し込みをすると、私の紹介で申し込んだ人ということで、wework側が

わかるようです。GINZA SIXでなくても構いません。

 

「お前になんか10%も紹介料がいくなんて、考えられへん。weworkに全額払いたい」

という方は、weworkのメインサイトよりアクセスして申し込んでいただければと思い

ます。

https://www.wework.com/ja-JP/

 

ブログ経由で内見や説明を申し込みたい最高な人はこちらから。

https://refer.wework.com/i/7qr9n

 

こちらのブログ経由で申し込んでくれた方は、よかったらお声がけください。

お礼に、ランチをご馳走します。ランチを食べながらweworkの先輩として、いろいろ

お話いたします。

また、紹介してほしい会社や人がいれば、私の知っている限りでご紹介します。

 

 

 

wework テニス部を始めてみた

木場公園でwework第1回テニス部を開催。

10人も集まりました。

銀座シックス、原宿アイスバーグ、新橋、京橋から集まっていただきました。

 

テニスは楽しく、ミックス、男子だけ、女子だけでやりました。

 

f:id:wework:20190122091629j:image

 

途中休んでる間に雑談。

 

f:id:wework:20190122091556j:image

 

終わってからパシャリ。

みんないい笑顔です。

 

f:id:wework:20190122091334j:image

 

そのあと、行きたい人でバーミヤンでご飯。

ご飯二杯も食べてしまいました(笑)

 

f:id:wework:20190122091354j:image

 

皆さん大変楽しかったと言っていただき、本当にやって良かったなと。

 

第2回も2月やることになりました。毎月定期的にできたらと思ってます。

 

wework 現全拠点がよくわかるブログ

丸の内にはいってらっしゃるweworkerで私も何度も

打ち合わせをさせていただいている、webマーケターであり、

スーパーフリーランスであり、10冊くらいの本を出版しているライターでもある

方が、weworkの現時点での全拠点を詳細に書いてくれました。

 

ご参考までに。

 

freelancestyle.tokyo

 

 

***************************************

weworkを実際に見てみたい、weworkの説明を受けてみたいと思ったらweworkには紹介プログラムがありますので、下記のリンクから申し込みください。

※ちなみに、ここから申し込みますと、私に月の家賃の10%が入る仕組みになっています。

 

weworkをまずは見てみたいと思って、私に寄付してもいいよという最高な方はこちか

らお申し込みください。

https://refer.wework.com/i/7qr9n

 

リンク先から申し込みをすると、私の紹介で申し込んだ人ということで、wework側が

わかるようです。GINZA SIXでなくても構いません。

 

「お前になんか10%も紹介料がいくなんて、考えられへん。weworkに全額払いたい」

という方は、weworkのメインサイトよりアクセスして申し込んでいただければと思い

ます。

https://www.wework.com/ja-JP/

 

ブログ経由で内見や説明を申し込みたい最高な人はこちらから。

https://refer.wework.com/i/7qr9n

 

こちらのブログ経由で申し込んでくれた方は、よかったらお声がけください。

お礼に、ランチをご馳走します。ランチを食べながらweworkの先輩として、いろいろ

お話いたします。

また、紹介してほしい会社や人がいれば、私の知っている限りでご紹介します。

 

 

non-weworkerでもリファーラルをもらえる?

久しぶりの投稿です。

 

wewokの多くのスタッフも、weworkerのほとんどの人も

weworkの入居者の紹介でweworkに入ったら

リファーラルができると思っているが、、、

 

実は・・・・

 

non-weworkerでもアフィリエイトタグを

取得できるので、リファーラルは可能なのだ。

 

まぁ普通は、weworkerでないひとが

weworkをすすめるというのはあまりない話だが。。。 

 

とはいえ、私の後輩でよくweworkに遊びに来る人間がたまたま知り合いで

weworkに興味をもったそうで、今度みなとみらいに入るのがきまったのだ。

 

しかも、4人部屋から6人部屋くらいなので、20万~30万くらいだ。

こういうケースはかなりレアだとは思うが、non-weworkerでも

アフィリエイトをもらえるのであれば、影響力のあるアフィリエイターに

ガンガン広げてもらうのは、weworkのマーケティング戦略としてはありだと思う。

 

さらに、今回のことも手厳しく言えば

weworkのスタッフもこのルールを把握していないということも

weworkの運営マニュアルがまだ追いついていないのか?

研修が行き届いていないのか?どちらもなのか?

ということを露呈している。

 

さすがに、weworkが日本に進出して10ヶ月

スタッフによって、ルールの理解度が違うということはなしにしてほしいところ。

日本ではやく共通のしっかりした網羅されたマニュアルを作り、Q&Aなども

盛り込み、それの研修会を月1回でも行い、スタッフの標準化を徹底するべきだ。

 

余談ではあるが、、、、

2018年の裏流行語大賞「サラリーマン」編で

10位が「コワーキングスペースだったようだ。

サテライトオフィスコワーキングスペースを利用する企業が急増。

今年ソフトバンクから30億ドルの資金を調達した米国発の「WeWork」などのサービスにも注目が集まった   

nikkan-spa.jp

来年はさらに、weworkが拠点を拡大するとは思うが、

先ほどの話も踏まえて、同時並行で地盤を整える努力をしていかないと

信用を失う致命傷になる可能性を秘めていると思っている。

 

weworkジャパンにはそこらへんを意識して拡大していってほしい。

 

 

***************************************

weworkを実際に見てみたい、weworkの説明を受けてみたいと思ったらweworkには紹介プログラムがありますので、下記のリンクから申し込みください。

※ちなみに、ここから申し込みますと、私に月の家賃の10%が入る仕組みになっています。

 

weworkをまずは見てみたいと思って、私に寄付してもいいよという最高な方はこちか

らお申し込みください。

https://refer.wework.com/i/7qr9n

 

リンク先から申し込みをすると、私の紹介で申し込んだ人ということで、wework側が

わかるようです。GINZA SIXでなくても構いません。

 

「お前になんか10%も紹介料がいくなんて、考えられへん。weworkに全額払いたい」

という方は、weworkのメインサイトよりアクセスして申し込んでいただければと思い

ます。

https://www.wework.com/ja-JP/

 

ブログ経由で内見や説明を申し込みたい最高な人はこちらから。

https://refer.wework.com/i/7qr9n

 

こちらのブログ経由で申し込んでくれた方は、よかったらお声がけください。

お礼に、ランチをご馳走します。ランチを食べながらweworkの先輩として、いろいろ

お話いたします。

また、紹介してほしい会社や人がいれば、私の知っている限りでご紹介します。

 

 

 

weworkからリファーラルで入金あり

wework から11月20日付で、

196,047円(税込)

入金ありました。

 

リファーラルの仕組み最高ですね!

 

紹介された方の月の家賃の10%が紹介者つまり私に入る仕組みです。

1年限定ですが、私は毎月105,000円お支払いしているので

6万円くらいで入居していることになります。

 

ブログを見ている方でweworkに興味ある方はぜひ、

下記からお申し込みください!wどうせ入るなら恩を私に売りましょうw

後悔はさせませんw

refer.wework.com

 

***************************************

weworkを実際に見てみたい、weworkの説明を受けてみたいと思ったらweworkには紹介プログラムがありますので、下記のリンクから申し込みください。

※ちなみに、ここから申し込みますと、私に月の家賃の10%が入る仕組みになっています。

 

weworkをまずは見てみたいと思って、私に寄付してもいいよという最高な方はこちか

らお申し込みください。

https://refer.wework.com/i/7qr9n

 

リンク先から申し込みをすると、私の紹介で申し込んだ人ということで、wework側が

わかるようです。GINZA SIXでなくても構いません。

 

「お前になんか10%も紹介料がいくなんて、考えられへん。weworkに全額払いたい」

という方は、weworkのメインサイトよりアクセスして申し込んでいただければと思い

ます。

https://www.wework.com/ja-JP/

 

ブログ経由で内見や説明を申し込みたい最高な人はこちらから。

https://refer.wework.com/i/7qr9n

 

こちらのブログ経由で申し込んでくれた方は、よかったらお声がけください。

お礼に、ランチをご馳走します。ランチを食べながらweworkの先輩として、いろいろ

お話いたします。

また、紹介してほしい会社や人がいれば、私の知っている限りでご紹介します。

 

wework GINZA SIXで今年最後のイベント

wework GINZA SIXで今年最後のイベントを開催します。

 

第3回「日本を変える若手ベンチャー起業家」ということで、セールスハブの江田氏をお迎えします。

 

パラレルワークのはじめかた。

https://peatix.com/event/452271?utm_campaign=search&utm_medium=web&utm_source=results&utm_content=Saleshub%3A%2C%3A%3A2%3A452271

 

興味のある方は是非ぜひお越しください。